大規模基幹システム開発に強いIT企業として約四半世紀の実績を積み上げてきた弊社では、今後のさらなる事業拡大に向けて積極採用を実施します。
詳しくは詳細をご覧ください。

桐生とはどんな会社?

フラットな社風

個々の能力を尊重し、裁量を与えて最大限活躍してもらうというポリシーのもと、ローキャリアの育成実績もある弊社。 PMO補佐(ITサポート)からスタートして、コンサルタントやアーキテクト、PMOへと段階的に成長していくことも可能です。 年齢・性別関係ない実力重視のフラットな社風。実力に見合った・待遇・キャリアを実現できます。 また、上下関係にとらわれず、組織全体の意思決定にも参加しやすく、誰もが自由に意見を交わせる風通しの良い職場です。

フラットな社風のイメージ

身に付くスキル・キャリアパス

技術者としてステップアップが見込める環境です!まだエンジニア経験が浅い方でも、 意欲があれば十分にステップアップできる環境をご用意しています。エンドユーザーと密に接することで、 コミュニケーション能力が向上します。コンサルタントやPMと仕事をする中で、高い視点での業務分析能力と プロジェクト運営ノウハウが身に付きます。ハイスペックなSEと共に業務を遂行することで、コンピュータ・システム開発の深い知識を得ることができます。

スキルアップのイメージ

一流のクライアントの案件多数

弊社の顧客やシステムユーザーは、金融業界の大手企業を中心とした一流クライアントばかりです。 トップクラスのお客様や優秀な仲間とともに刺激を日々受けながら成長し続けられる環境です。 経験豊富な先輩からもフォローやアドバイスを受けながら日々の業務の中で着実に成長できるフィールドが用意されています。 技術研修や各種勉強会も随時開催し、自らのスキルアップを常に目指せるチャンスに恵まれています。

クライアントとの仕事風景

あなたらしく活躍できる環境

仕事だけではなく個人の生活も大切にしていただきたいというのが弊社の方針です。適切な勤務時間管理に努めており、過度・不当な残業は一切ありません。さらなる残業削減にむけた取組を継続していきます。また、柔軟な働き方を推奨しており、育児・介護休業制度、フレックスタイム制、テレワーク導入、 年次有給休暇の取得促進、福利厚生の充実など、働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでいます。

働きやすい環境のイメージ

もっと知りたい会社の素顔

女性部長のコメント

昨今IT業界は、男性女性の差がなく就業機会があり、長く働ける環境になっています。 スキルや成果が重視されるため実力や努力次第でキャリアを気付くことができ、女性でも働きやすい時代です。 弊社では仕事と生活がともに充実し、理想的なワークライフバランスを目指して社員一同頑張っております。 ご応募お待ちしております。

女性部長のコメント

先輩社員の声(入社3年目※取材時)

前職ではPCへのインストールや個人用カスタマイズを行いながら、自社用のHP作成を担当していました。 その後桐生に転職し、COBOLでのコーディングに携わりました。COBOLを身に付けたことで、 エンジニアとしてのステージが確実にアップしているのを実感しました。次は先輩のような後輩サポートをしたりなど、 さらなるステップアップを目指していきます。

先輩社員の声

募集要項

募集職種

ITエンジニア

求める人物

コミュニケーションを大切にできる方
前向きに取り組める方
チームワークを大切にできる方
スキルアップに貪欲な方

活かせる経験・スキル

金融系の開発経験
Java、PHP、COBOL等を使用した開発経験
DBはOracleやDb2など
要件定義、設計、コーディング、テストなどスキルや経験に合わせてお任せしていきます

雇用形態

正社員

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間・休憩60分)
フレックス・リモートあり(配属先に準拠)

勤務地

東京23区を中心に希望を考慮して配属
リモートワーク案件多数、転勤なし
出社とリモートワークのハイブリッドがメインとなります。

給与

年俸350万円~800万円+交通費全額支給

【モデル月給(入社時)】
・29万円/30歳(基本給:257,780円、固定残業手当32,220円)
・35.7万円/40歳(基本給:317,340円、固定残業手当39,660円)

※月給には20時間分の固定残業手当が無条件で含まれます。
※固定残業手当を超える勤務をした場合には、追加支給します。
※能力・経験などにより変動致します。

賞与:年2回(7月・12月)

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)
年間休日120日以上
各種休暇(夏季・年末年始・育児・有給など)

待遇・福利厚生

通勤手当(全額支給)
残業手当
役職手当
各種社会保険完備
慶弔一時金
退職金制度
社員旅行あり ※自主参加
新入社員研修(技術研修:約1ヶ月)
技術研修・勉強会(定期開催)

ご興味がありましたら、下の応募するボタンから応募フォームにアクセスして頂き、必要事項を記入の上、お送りください。
採用担当者より選考結果および面接日をご連絡いたします。応募資格を満たす方(可能な限り多くの方)とお会いしたいと思っております。